こはくの日記
ログインしてコメントを書こう!
04月08日 20:41
今日も一日お疲れ様でした。

4月になったと言うのに



3月の方が暖かくて


桜もやっと満開になりました



その後

冷たい雨が数日続いていましたが、やっと暖かな日差しになってまいりました




柿の新芽

3月には小さな緑が見えたのですが


寒さでしばらく停滞でした



ここ数日でやっと葉らしき姿になってました

(春ですね♪)



冬の間はズカズカと歩いていた場所だったのですが


気付くと

ユリの芽が出てまして


これからは

踏まないように離れて通ることにしました

(春ですね♪)




多年生植物のサルビア

地上部は全て枯れたのですが

地下から新芽が伸びてました

花は小さいのですが

夏になると、数一メートル以上の大きさになります


その近くに、小さな双葉が沢山出ていました

(春ですね♪)




雑草とは違う生え方に思えますが・・・
種から蒔いて育てていた実家の玉ねぎの現在

暖かさとともに葉が伸びて来て
根元も太くなっていました


丸く太って、玉ねぎになるのだと思います


食べられるので、一番成長が楽しみな植物♪♩♫






結局、花より団子なのか?


自分の単純さが分かった春でした


 コメント(0)
コメントを投稿する

ログインしてコメントを投稿しよう!

コメント